『ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ』をご利用いただきありがとうございます。
現在、以下の不具合を確認しており、調査を進めております。
バトル
・イベントクエスト「決戦!殲滅機甲獣デストルドス」にて、
「炎魔戦士 キリエロイドⅡ」がスキルボタンにより相性を変更した際に、
本来継続すべきでない一部の効果が引き継がれてしまう。
※次回開催時に修正予定となります。(開催時期は未定となっております。)
(2021/1/13追記)
・ウルトラマンガイア(V2)のウルトラ必殺技「フォトンエッジ」の必殺技効果説明文に誤りがある。
「味方全体の最大HPが超アップする」が正しい効果説明文となります。
※文言の不具合のみで、効果は「味方全体」に対して正常に発動します。
(2021/1/13対応)
・イベントクエスト「堅牢なる超合体怪獣」の難易度選択画面にて、
本来、相性『無』のみ表示されるところ、すべての相性が表示されてしまっている。
※次回開催時に修正予定となります。(開催時期は未定となっております。)
(2020/12/16追記)
・マニュアル操作時に、反撃射程外の相手キャラクターから反撃される場合がある。
手順① 複数の射程を持つキャラクター(Uキラーザウルス、ウルトラマンベリアルなど)で、
反撃を持つ相手キャラクターをタップし、その反撃有効射程でアタック予測画面の状態にする。
手順② アタック予測画面を表示したまま、もう一度相手をタップし反撃有効射程外へ移動した状態にする。
手順③ アタック予測画面が表示された状態で攻撃を行う。
(2019/12/25追記)
・ACT8-3にて、2ターン以内にクリアすると、増援で現れるはずの
レギオノイド ダダ・カスタマイズが出現しない。
※クエストの進行、クリアに支障はありません。
(2019/10/30追記)
・バトルの中断データから再開しクエストをクリアすると、
リザルト画面でクリア済のチャレンジが再度クリア表示される。
※表示のみで報酬は再度受け取れません。
(2019/1/23追記)
・射程が異なる相手を順番にタップすると
危険範囲表示が実際の攻撃範囲と異なって表示される。
※「近距離」の怪獣が「遠距離」の危険範囲で表示されます。
(2019/1/23追記)
ジオラマ
・操作パネルの「前後」でパーツ一定以上回転させた後、
「前後」アイコンをタップしてリセットすると、パーツの上下が180度反転した状態となる。
(2019/7/3追記)
この度は多くのお客様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
不具合解消まで今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
今後とも『ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ』を、どうぞよろしくお願いいたします。